大会テーマソング

♪ぶちぇぇ竹原!!

Music by Nobuyoshi Mori
Words by Yuko Wada
Arranged by Kouki Morikawa


竹原商工会議所青年部ブログ 竹原YEGのひとりごと

竹原商工会議所青年部

ご挨拶

中国ブロック商工会議所青年部連合会会長 堀越 賢二

中国ブロック大会竹原大会PR部隊 補助員 竹原YEG顧問の堀越賢二です。

中国ブロック管内YEGを中心に、PRでお邪魔させていただく中で感じることは、何よりも皆さんの心からの温かいお迎えが嬉しいということです。

そして、皆さんとお会いする中でご縁を頂けたことが、ブロック大会へ向け頑張っている竹原YEGメンバーへの大きな励ましと行動の原動力になっています。

ご無理な設営のお願いや勝手な都合などで皆さんを振り回しているのも重々承知ですが、この中国ブロック大会竹原大会の大成功には絶対に皆さんのお力添えが必要不可欠です。

今一度皆さんの熱い気持ちを頂き、我々の勇気と情熱に変えさせていただき頑張りますので、一人でも多くのご登録を何卒宜しくお願い申し上げます。

日本全国のYEGの熱き同志の皆さん!パンチの効いた竹原の地でお会いできる事を心より楽しみにしております。

中国ブロック大会竹原大会大会会長 脇口 文尊

ようこそ!第30回中国ブロック大会竹原大会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。大会会長を務めさせていただきます、脇口文尊です。どうぞよろしくお願いいたします。

竹原市は、古くから瀬戸内の交通の要所として発展し、室町時代より港町として知られ、江戸時代後期には製塩業で栄えました。また、江戸時代中期から明治にかけての町並みが残る商家町は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、安芸の小京都と呼ばれています。2000年には国土交通省により、都市景観100選にも選定されております。

皆様に竹原を楽しんでいただくために、広島弁でとても良いという意味の「ぶちぇぇ」、さらに瀬戸内海のど真ん中から、最高の気配りと最高の笑顔でおもてなしすべく、大会テーマを「ぶちぇぇ! ~笑顔(ええかお)いっぱい瀬戸内ど真ん中~」といたしました。

竹原は、魚と地酒が大変美味しいところです。同じ志を持つYEGメンバーと、竹原の地でお会いできることを楽しみにしています。竹原YEGメンバー一同総力をあげて精一杯頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

中国ブロック大会竹原大会 実行委員長 西川 公二郎

「日本商工会議所青年部 第30回中国ブロック大会 竹原大会」 実行委員長の西川公二郎です。

いよいよ本番まで1ヵ月となりました。私は10/20が近づくにつれ、期待と不安が入り混じる、そんなドキドキした毎日です。

皆様の中には竹原に行ったことがない、知らないという方は多いと思います。そんな中、一人でも多くの方に竹原の地に来てファンになって頂けるように少し内容をご紹介しましょう。

第1分科会は、安芸の小京都と言われる竹原の魅力を存分に体感していただき、アニメ「たまゆら」で描写された町並みをごゆっくりご覧ください。また、竹原が日本、いや世界に誇る酒蔵【竹鶴・藤井・中尾】の見学コースもありますのでお酒好きの方は是非。

第2分科会は、竹原の沖合にある島、大崎上島に渡って頂き、大崎上島町商工会青年部の皆さんのおもてなしを存分に堪能してもらいます。

第3分科会は、竹原が日本に誇る4企業【アトム・アヲハタ・電源開発・三井金属竹原製錬所】訪問です。見学から体験まで様々な試行を凝らしていますのでどうぞお楽しみに。

第4分科会は、あの名曲「Romanticが止まらない」のC-C-Bのボーカル兼ドラムの笠浩二氏を迎えてのトーク&ライブショーです。もちろん、ライブであの名曲が…!?

第5分科会は、竹原商工会議所会頭でもある創建ホーム(株)社長の山本靜司氏による、起業~飛躍までの想いを熱く講演頂きます。

分科会ではどれも自慢の分科会ばかりでお一人お一人に全部回ってもらいたい想いですが、定員がありますのでお早めにご登録頂きますようお願い致します。

大懇親会では竹原特産のブランド牛肉や瀬戸の海産物、地元野菜を使った豪華料理を取り揃えております。私は試食をしましたが、スゴイです!美味しいです!また、竹原と言えば日本酒の町です。沢山用意していますので存分に呑んで、食べて語らって頂きたいと思います。

今回の準備期間(PRキャラバン等)で多くの方と知り合い、交流をさせて頂きました。これは私にとってかけがえのないない財産になるでしょう。皆様にも、竹原の地で視野を広げるべく様々な方と交流をして自分の財産を増やしていただければと思いますし、それができる大会です。

最後になりましたが皆様のお待ちを竹原YEG一同心よりお待ちいたしております。

中ブロライブラリー

ページのトップへ戻る